フォト原の画像掲示板

1007691
since 2008 10/10
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ノビタキ - HORI URL

2025/04/02 (Wed) 19:48:29

フォト原さん、こんばんは。

今季初のガングロノビタキです。

信州で会おうとノビタキに伝えておいてください - フォト原 URL

2025/04/03 (Thu) 18:22:49

horiさんこんにちは~

わ~~先越されてしまった~~(T_T)

私も二回探しに行きましたがダメでした。
春の渡りのノビタキは見つけにくいですね。

カワセミ - sika

2025/04/02 (Wed) 09:56:02

フォト原さん、こんにちは。
カワセミを見に行って来ました。

ギンムクに振られました - フォト原 URL

2025/04/02 (Wed) 17:51:07

sikaさんこんにちは~

寒さぶり返しましたが、桜は咲きだしてますね。
魚咥えてカワセミと桜のコラボ、満点です(^_-)-☆

アリスイ - sika

2025/03/29 (Sat) 15:28:10

フォト原さん、こんにちは。
古都でアリスイに会えました。

チュウサギ - フォト原 URL

2025/03/29 (Sat) 19:30:21

sikaさんこんばんは~

柳の新芽に来てくれたんですね。
お疲れ様でした。

ニシオジロビタキ  - HORI URL

2025/03/28 (Fri) 23:22:14

フォト原さん、こんばんは。

やっと満開の枝垂れ桜にニシオジロビタキが
来てくれました。

専称寺の枝垂れ桜 - フォト原 URL

2025/03/29 (Sat) 19:23:05

HORIさんこんばんは~

今度は枝垂桜絡みですか!
最高のポイントですね。

ヤマセミ - sika

2025/03/25 (Tue) 16:04:14

フォト原さん、こんにちは。
先日ついでに足を延ばしてヤマセミに行って来ました。

土曜日はお世話になりました。 - フォト原 URL

2025/03/25 (Tue) 17:26:43

sikaさんこんにちは~~

少し雪が残っているみたいですね。
ヤマセミも出がいいと思えば次の日は全くでないときなどが有り、少し行くのためらっていますわ)^o^(

しだれ桜にメジロ - HORI URL

2025/03/25 (Tue) 12:09:32

フォト原さん、こんにちは。

しだれ桜が綺麗に咲いてきました。
メジロが入ってくれました。
ちょっと日本画風に(笑)

サンシュユに - HORI URL

2025/03/25 (Tue) 12:11:14

ニシオジロもまだ居ましたが
いつ抜けても状態です。

コブシにも - HORI URL

2025/03/25 (Tue) 12:12:43

白い花のコブシも。

ツリスガラ - フォト原 URL

2025/03/25 (Tue) 17:23:07

HORIさんこんにちは~

サンシュユ、上品な花ですね。色んな花が有りオジロビタキも良い公園を選んでくれましたね(#^.^#)

クロジ - sika

2025/03/20 (Thu) 09:59:34

フォト原さん、こんにちは。
今年撮れたクロジです。
又来年会えたら嬉しい鳥さんです。

あんずの花とニシオジロビタキ - フォト原 URL

2025/03/20 (Thu) 18:05:52

sikaさんこんにちは

縁起の良いクロジが撮れるとウキウキしちゃいますね。
無駄使いはダメですよ(^_-)-☆

サンシュユにニシオジロ - HORI URL

2025/03/16 (Sun) 14:45:29

フォト原さん、こんにちは。

こちらは昨夜から雨で今日は鳥撮りは
お休みになりました

オオジュリン - フォト原 URL

2025/03/16 (Sun) 17:01:05

HORIさんこんにちは~

ニシオジロビタキは特に表情が可愛いですね。

大阪も雨で撮影はできませんでした。

カワガラス雛 3月14日撮影 - sika

2025/03/15 (Sat) 07:37:21

フォト原さん、おはようございます。
カワガラスの雛が二羽巣立ちして居ました。
今日残りが巣立つかも?

オオジュリン - フォト原 URL

2025/03/16 (Sun) 16:58:49

sikaさんこんにちは~

あらら~今年も先越されました~
毎年ヒナ1号はカワガラスですね。
来週頑張ります。

ハチジョウツグミ - sika

2025/03/14 (Fri) 09:01:05

フォト原さん、こんにちは。
今年撮れたハチジョウツグミです。

ヘラサギ - フォト原 URL

2025/03/14 (Fri) 17:32:35

sikaさんこんにちは~

色の濃いハチジョウツグミですね。
花の公園にも出ていたようですが、
行く機会逃しました。

明日は猿山です。

ウメジロウ - sika

2025/03/11 (Tue) 09:56:56

フォト原さん、こんにちは。
春の陽気に誘われて梅林へ行って来ました。
今季初のウメジロウです。

クロジ - フォト原 URL

2025/03/11 (Tue) 17:13:51

sikaさんこんにちは~

普段あまり見向きもしないメジロですが
花絡みとなると興味引きますね~~
週末天気悪そうなのでショットブルーです(T_T)

サンシュユにニシオジロ - HORI URL

2025/03/10 (Mon) 10:02:36

フォト原さん、こんにちは。

黄色い花のサンシュユの木。
ニシオジロが来てくれましたがこの木は
けっこうごちゃごちゃしてました。

クロジ - フォト原 URL

2025/03/10 (Mon) 17:32:05

HORIさんこんにちは~

サンシュユの花も珍しいですので
記憶に残る花絡みが撮れ良かったですね。

紅梅、雪、ミヤマホオジロ - HORI URL

2025/03/05 (Wed) 02:00:22

フォト原さん、こんばんは。

関東も昨日午後から雪になったので
今日梅林へ行ってみました。
朝はまだ雪も枝や花に残ってました。
なんとかミヤマの雪、花絡みが撮れました。

Re: 紅梅、雪、ミヤマホオジロ - HORI URL

2025/03/05 (Wed) 02:01:37

ミヤマの♀も雪、紅梅絡みが。

ホオアカ - フォト原 URL

2025/03/05 (Wed) 18:03:48

HORIさんこんにちは

あんなに暖かかったのにまた雪が降る気候で
身体の調子狂いますが、
現場に行くとやはりいい仕事しますな~

関西は梅とジョウビタキくらいで寂しいですわ。

ハヤブサ - sika

2025/03/04 (Tue) 10:03:01

フォト原さん、こんにちは。
雨が続きますね。
先日ハヤブサの様子を見て来ました。
雛が誕生しそうですね。

イソヒヨ♀ - フォト原 URL

2025/03/04 (Tue) 17:39:16

sikaさんこんにちは~

3月に入ったら繁殖の時期ですね~
私も頑張って行かなくっちゃ(#^.^#)

ヤツガシラ - sika

2025/03/02 (Sun) 09:16:07

フォト原さん、おはようございます。
ヤツガシラの噂をして居ましたら、2羽入ったと言う事で早速に出かけて来ました。
越冬個体は雪で見に行く暇もなく、渡りの個体が見れました。

池のホオアカ - フォト原 URL

2025/03/03 (Mon) 17:21:28

sikaさんこんにちは~

ヤツガシラいいですね~
遠くまで行く価値あると思います。

トモエガモ - sika

2025/02/28 (Fri) 09:57:31

フォト原さん、こんにちは。
お蔵入り画像かと思いましたが復活です。
見に行った時は10万羽と言われて居ましたが、今は15万羽位になったそうです。

タシギ - フォト原 URL

2025/02/28 (Fri) 17:23:58

sikaこんにちは~

圧巻を通り越して怖い感じですね。
鳴き声なんかも想像以上でしょうね。

アオシギ - sika

2025/02/26 (Wed) 19:44:43

フォト原さん、こんばんは。
休耕田でアオシギに会えました。

イカルチドリ - フォト原 URL

2025/02/27 (Thu) 17:55:54

sikaさんこんにちは~

私は5回ほど通いましたが、sikaさんは初めてで
アオシギGETとは恐れ入りました。
クイナとトラツグミも居るみたいでっすよ。

コホオアカ - HORI URL

2025/02/25 (Tue) 20:09:23

フォト原さん、こんばんは。

Re: コホオアカ - HORI URL

2025/02/25 (Tue) 20:11:16

昔、大阪淀川で撮影して以来、関東でコホオアカが撮れました。

地元のオオジュリン - フォト原 URL

2025/02/26 (Wed) 17:50:30

HORIさんこんにちは~

コホオアカとは珍しいですね。

私も淀川で2010年と2013年に撮っただけです。
年々野鳥が少なくなっているように感じます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.